2022年の超paypay祭のグランドフィナーレについて調べてみました。
キャッシュレス決済である「paypay」、現在は5000万人の登録ユーザーがいるとご存知でしたか?
実に日本の人口2.5人に1人が利用しているというから驚きです。
そして2022年10月17日から超paypay祭が開催されており、ペイペイユーザーとしてはいかにお得に買い物できるかが気になるところです。
そこで今回は超paypay祭のグランドフィナーレについて、開催時期や攻略方法などもリサーチしてみましたので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事のPOINT
超paypay祭グランドフィナーレ2022
- 開催時期
- 攻略方法
- 還元率 など
\2022年12月28日まで開催中!/
超paypay祭のグランドフィナーレ2022はいつ?
\お得に買い物! 超PayPay祭🏮/
— Yahoo! JAPAN(ヤフー) (@Yahoo_JAPAN_PR) October 17, 2022
全国のPayPay加盟店とオンラインショップで買い物がお得になる #超PayPay祭 (~12/28)が10/17より開催!
Yahoo!ショッピングでは、11/1~30にPayPayで支払うと毎日5%、また、11/29・30の2日間はさらに5%のPayPayポイントがたまります➡️https://t.co/ilK7OTFYi0 pic.twitter.com/RcpNPXovU7
2022年10月17日から開催されている超paypay祭ですが、最もお得に買い物ができると言われているグランドフィナーレは一体いつなのでしょうか?
さあ、この2日間を見逃してはいけません。
今回はこの超paypay祭のグランドフィナーレについてご紹介していきます。
現在paypayでは、5000万人突破記念ということで超paypay祭が開催されています。
ネットを見ても色々なキャンペーンが複数あってよくわからないという方もいるのではないでしょうか。
そこで簡単にまとめてみました。
- 超paypay祭:2022年10月17日~12月28日(水)
- Yahoo!ショッピングのポイントをお得にゲットできるキャンペーン:2022年11月1日(火)~12月1日(木)1:59
- グランドフィナーレ:2022年11月29日(火)~12月1日(木)1:59
超paypay祭のラスト2日間ではありませんのでご注意くださいね。
\ポイントが10%貯まる!/
超paypay祭のグランドフィナーレ2022の攻略法

ここでは超paypay祭のグランドフィナーレ2022の攻略法をご紹介します。
当日エントリーでプラス5%
グランドフィナーレ当日に買い物をするだけではお得を最大限にゲットできません。
必ずエントリーをしてから買い物をしてくださいね!
事前に倍!倍!ストアで注文
お得ポイントはこちら
①対象ストアで買い物をすると利用額に対して+5%か10%のpaypayポイントをゲット!
②グランドフィナーレ時にどのストアで買い物をしても+2%のpaypayポイントをゲット!
さらには同じストアで買い物をした場合は+3%のpaypayポイントをゲットできますよ。
あらかじめ”倍!倍!ストア”にエントリー、さらにグランドフィナーレの前に買い物をするのをお忘れなく!
”倍!倍!ストア”のポイントは、エントリーしていないともらえません。
さらに、あらかじめエントリーしていても、再度グランドフィナーレでもエントリーが必要になりますので注意してくださいね。
\ エントリーしないとポイントがもらえません!/
お得な支払い方法はなに?
Yahooカードから
— お坊さん投資家🙏 (@bozutrader) October 23, 2022
PayPayカードに切り替わって
新しいカードが届きました^_^
マットな感じでカッコいい♫ pic.twitter.com/G3fPw0djRv
Yahoo!ショッピングでの支払い方法は何があるのかリサーチしてみました。
- PayPayカード
- クレジットカード
- PayPay残高払い
- PayPayあと払い
- 代金引換
- デビットカード決済
- キャリア決済
- コンビニ決済
- ゆっくり払い
- 銀行振込
様々な支払い方法がありますが、やはりPayPayポイントを効率的に貯めるのであれば、PayPayカードがお得です。
他のクレジットカードよりも明らかにポイント還元率が優遇されていますので、これからポイ活を検討している方、Yahoo!ショッピングを活用するとお考えの方はPayPayカードを作っておくとよいでしょう。
やはりこれからはお得に買い物をしないと損ですよね♪
ナンバーレスで黒色のカードってなんか斬新ですね。
Yahoo!プレミアム会員になる
Yahoo!プレミアムの会員であるだけでグランドフィナーレでは2%の還元率となりますので、paypayユーザーの方はYahoo!プレミアム会員になっておくとお得です。
ちなみに、ソフトバンクユーザーの方でスマートログイン設定をしている場合はYahoo!プレミアム会員費はソフトバンクの月額料金に含まれます。
Yahoo!プレミアム会員の特典はYahoo!プレミアム公式ページでご確認ください。
ショッピングだけでなく、バスケットやベースボールライブなどを楽しめるほか、雑誌110誌以上が読み放題だったり、旅行の割引クーポンなどゲットできるんですよ。
ヤフーショッピングとpaypayモールが統合!
ヤフーが運営するオンラインショッピングにはヤフーショッピングとpaypayモールの二つがありました。
それぞれ魅力があったものの、キャンペーン内容やポイント付与率がわかりづらいということもありました。
それぞれの強みを生かした新生「Yahoo!ショッピング」へとリニューアルされましたので、キャンペーンの適応などで迷うことはなくなりましたよ!
色々とありすぎると混乱してしまうので統一されてわかりやすくなりよかったですよね!
超paypay祭のグランドフィナーレ2022の最大還元率

超PayPay祭のグランドフィナーレ2022の最大還元率は一体何%なのでしょうか?
28%も還元されるなんてすごいですよね!
しかし、調べていくうちに次のことに気が付きました。
ユーザー毎の還元率はこちら
- ソフトバンクスマホユーザー…最大38%
- ワイモバイルスマホユーザー…最大33%
- 上記以外のスマホユーザー …最大28%
ここではソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー以外の方の最大還元率・28%の内訳を調べてみました。
条件 | ポイント還元率(%) |
超PayPay祭・当日エントリー | 5 |
超PayPay祭・倍倍ストアで事前注文 | 2 |
超PayPay祭・倍倍ストアで11/29と30に事前注文 | 3 |
倍!倍!ストア | 10 |
Yahooプレミアム会員 | 2 |
毎日最大+3.5% | 3.5 |
PayPay残高・あと払い | 0.5 |
PayPayステップ・対象サービス利用 | 0.5 |
PayPayステップ・支払い条件達成 | 0.5 |
ストアポイント | 1 |
合計 | 28 |
こちらの条件をクリアしないと最大還元率とはなりません。
少し面倒ではありますが、ひと手間かけるだけでお得になりますのでぜひトライしてみましょう♪
過去の還元率と比較
2022年の超PayPay祭のグランドフィナーレはすでに2回開催されており、今回が3回目の開催となります。
過去2回の還元率はどうだったのか気になりますよね。
そこで2022年の超PayPay祭のグランドフィナーレの還元率を調べてみました。
開催日 | 最大ポイント還元率 |
2022年3月19日~22日 | 40.5% |
2022年7月16日~18日 | 30.5% |
2022年11月29日~12月1日 | 28% |
あれ、どんどん減っている…?
数字を見る限り還元率は減っていて、お得感があまりないような気がしますよね。
しかし現在の物価高により、通常のノーポイントで購入するよりも少しでも還元される方がいいですよね!
知っているのと知らないのでは大違いです。
少しでもお得に購入できるように工夫してみてくださいね。
超paypay祭のグランドフィナーレ2022のまとめ
今回は超paypay祭のグランドフィナーレ2022についてまとめてみました。
超paypay祭のグランドフィナーレ2022
- 開催期間:2022年11月29日~12月1日1:59まで
- 攻略法:
①当日エントリー
②事前に倍!倍!ストアで購入
③paypayカードで支払う
④yahooプレミアム会員になる
- 今回の最大還元率:28%(スマホユーザー毎に異なる)
- 過去のグランドフィナーレを比較すると還元率は下がっている
還元率が下がり気味傾向、しかも物価の値上がりが進む今だからこそ少しでもお得に買い物したいですよね。
ご自身にあった還元率で少しでもお得になれたらいいなと思います。